オルゴナイトビギナー体験には、3つの方法があります

こんにちは、オルゴナイトワークス協会 代表理事のケイノ(@beauty_nachi)です。
「オルゴナイトを作れることを知りました!」
「オルゴナイトは何から作られているか知りたいです!」
参加してくださった生徒さんの声ですヾ(⌒▽⌒)ゞ
元々は対面だけで五反田教室にて行っておりましたが、生徒さんの要望に答えて「出張」や「オンラインzoom」で体験できるようにしております。
3つの体験方法
教室 | 出張 | オンライン(zoom使用) | |
場所/範囲 | 五反田 | 東京・埼玉・神奈川・千葉 ※要相談 | 全国 |
出張費用 | なし | 交通費など実費負担 | なし |
実施人数 | 1人から | 2名以上 | 1人から |
用具の貸出 | あり | あり | なし |
東京から新潟へ出張ワークショップをさせていただきました。
遠方の場合、大変申し訳ありませんが10人以上の生徒さんが参加されることを条件としております。
今後オルゴナイトワークス協会で各地に認定講師が増えていけば、少人数でお受けします!
五反田教室ワークショップの様子
月1回のペースで実施しています。
出張ワークショップの様子
整体院こころ音さんでビギナーコースを体験していただきました!
どんな準備が必要なの?
写真でお分りいただけるように、広いスペースが必要なわけではありません。
50cmくらいの小さいテーブルで、お一人が作業できるのが目安です。
所要時間は、ピラミッドと文鎮の二つを作り、90分ほどでした。
「オルゴナイトを作ってみたい。」ご要望に、できる範囲でサポートさせていただきます。
ワークショップへのお申し込みは?
ビギナーコースの詳細内容はコチラ
ステップアップ!講師認定コースの内容も見たい!
オルゴナイトワークス講師認定コースは、2018年9月から始まります。
ぜひ、お問い合わせください!!