オルゴナイトの浄化方法について。オルゴナイトワークス協会より

こんにちは、オルゴナイトワークス協会 代表理事のケイノ(@beauty_nachi)です。
「オルゴナイトは浄化する必要がありますか?」と生徒さんから質問をいただきます。
浄化が必要かどうかなど、お伝えしていきます。
オルゴナイトは浄化が必要?
オルゴナイトだから浄化が必要?というよりは、天然石(パワーストーン)を入れているため、浄化することをオススメしています。
オルゴナイトの中には、水晶を始め、ご自身の好きなパワーストーンが入っていらっしゃるのではないでしょうか?
持ち主のパワーが注がれることで、パワーストーンはマイナスエネルギーを吸収し続け、内部に貯め込み疲れている状態になります。
本来のエネルギーを元の状態に戻してあげるために「浄化」をすることが大切になります。(日常的に、もしくは月1回以上がオススメ)浄化方法はいくつかありますが、オルゴナイトの樹脂と相性が合わない浄化方法もあるので注意してください。
オススメ!パワーストーンの浄化方法
当協会で推奨するのは、以下の2点です。
- セージや除障香などのお香
- チューナーを使った音
お香を使った浄化方法
- お香の煙にオルゴナイトを何回かくぐらせ、柔らかい布で拭きましょう。
- お部屋で浄化を行えば、一緒に空間や自分自身への浄化もできます。
- お香で浄化するときは部屋の窓を開けてください。窓から邪気を逃すイメージです。
「除障香とは?」邪気や霊などが原因の障害を取り除く強力な働きのある専門のお香です
音を使った浄化方法
(クリスタルチューナー)
ベルやヒーリングミュージック等の、癒しが望める音をパワーストーンに聞かせる浄化方法です。
音の振動でお部屋全体にエネルギーが広がり、空間の浄化にも効果的です。
音の癒し効果を最大に、家にあるオルゴナイトを集めて持ち主とともに一緒に音を聞くことが良いでしょう。
オススメの浄化アイテムはネットショップで購入可能です。