魅力的な資格!第3回オルゴナイト ワークス協会講師認定コースを開催しました!

こんにちは、オルゴナイトワークス協会 代表理事のケイノ(@beauty_nachi)です。
なぜ、魅力的な資格なのでしょうか?
自画自賛しているわけではありませんw(少しはありますが)
- 学び続けること
- そして、認められること
これをモットーに、協会のプログラムを考えているからです。
生活環境の変化で「人から認められること」が少なくなってしまいます。
「毎日、ご飯を作ることが当たり前だと思われて悲しい・・・」
お金を稼ぐことの方が偉いってあり得ませんよね。
あなた自身が「凄いね!」と認められるために、オルゴナイトワークス協会では「ワクワク感」を考えています。
その輪の中へ
それは「オルゴナイトエデュケーター」になることです。
オルゴナイト ワークス協会認定講師コースとは?
協会の認定講師として「風水オルゴナイト 」を広めてくれる方へ、受けていただく資格です!
2日間で技術を学び、オルゴナイト ワークス協会で認定資格者の勉強をしていただきます。
そして、試験を受けた結果、合格すると「オルゴナイト エデュケーター」になれます。
講座の様子
- 1日目午前 黄金比率のピラミッドを作ります。
- 2日目午前 高さ10cmの六角錐を作ります。
オルゴナイト について講義もあります!
写真に写っている生徒様が持っているオルゴナイトワークス協会の教科書を使って学びます。
- 認定講師としてのマナー
- 風水オルゴナイトについて
こんな入門編を学びます。
黄金比率ピラミッド
1日目に作成した「黄金比率のピラミッド」が、2日目には出来上がっています。
出来上がったものをその場で確かめて、人への贈り物になるように処理方法を実戦で学ぶことができます。
二日目になると・・・
次の日もある!
これって、親密になれるポイントなんです!!
一日目に5時間一緒に過ごせば、もうかなりの親近感。皆様、差し入れやお土産をくださいました。
(決して、参加する生徒さんへ上納品を忘れるなとは言っていません!)
例えば・・・
一日目に浄化方法の講義をさせていただいたら、生徒さんから新情報!!
箱根神社には、「お清めの砂」なるものがあるそうです^^
教える側ですが、生徒様から教えていただくことも多々あります。
オルゴナイトワークス協会が目指すのは?
やっと、協会としてスタートしました。
これから認定講師となっていただける方と参加型で、盛り上げて行きたいと思っています。
ただ、認めて欲しい・・・そんな欲求に動かされた一人です。
目の前にあるもので楽しく。目に見えないものを言葉で表現する。
こんなことをモットーに活動しています。
より多くの生徒さんとのつながりを大切に、協会では正会員の方へ「特別な人」として運営するのが私のスタンスです。
是非是非、お仲間の一人になってくださいませ。