LINE@登録でイベント情報・最新記事がすぐ読めます!

オルゴナイトをつくる、楽しむ、仕事にする

協会について

協会概要

正式名称:一般社団法人オルゴナイトワークス協会

設立:平成30(2018)年6月15日

住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田2-13-1 プレジデントハイツ五反田205

※令和元年(2019)年7月1日より移転しました

メール:customer@orgonite-works.com

 

活動内容

  • 資格認定の実施
  • 認定講師のデザインスキルアップ講座の実施
  • オルゴナイトに関係の深い各種パワーストーンや風水の研究・教育活動
  • 正会員の技術向上のための写真コンテストの開催(年2回)
  • 各地開催のマーケット・イベントへの出店
  • 発信ツール「ブログ」の各種講座
  • 海外のオルゴナイト情報の収集・発信
  • 女性の自立支援のためのオンラインサロン運営

 

役員・顧問

代表理事

慶野なおこ

理事

藤井真実(イングリッシュ・マム フラワーアレンジメント講師)

イングリッシュマム公式ホームページ

理事

深井民子(新宿ネイルサロンアノー オーナー)

ネイルサロンアノーホームページ

理事

笠間啓介(一般社団法人アルムナイ協会 代表理事・社会保険労務士)

一般社団法人アルムナイ協会ホームページ

監事

上木拓郎(アンド・ワン司法書士行政事務所 代表司法書士・行政書士)

アンド・ワン司法書士行政事務所ホームページ

顧問

太田垣佳樹(芝綜合法律事務所 弁護士)

太田垣弁護士紹介ページ

 

 

代表理事 挨拶

初めまして。代表理事の慶野なおこです。

KEINO

当協会では、オルゴナイトを通じて「ココロを豊かに、潤う生活」を目指しています。

 

・風水オルゴナイトを生活に取り入れる

・風水オルゴナイトを作る

・風水オルゴナイトを仕事にしていく

 

現代は、個々の自由な生き方ができるようになりました。

しかし、「マニュアル教育」を受けてきた私たちには、何かを“ゼロ”から始めることは苦手ですし、便利なネットであるがゆえに、過大な情報により

「どれを信じればいいの?」

「使い方がわからない」

と混乱し、結局、始めることに戸惑いがあるのではないでしょうか?

 

オルゴナイトワークショップ 様子

 

当協会のミッションは「人生をキラキラさせる」ということ。

 

便利な世の中で、情報の精査ができない「迷える子羊たち」

 

手探りでありながら、一緒に進めたら、そんな素敵な未来を作るお役に立てる協会を目指し・・・

 

「子育てのために仕事を辞めた」

「介護でココロも身体も疲れている」

 

ココロが少し疲れている人へ、このメッセージを届けていきたい、そう思って活動しています。

 

代表理事 慶野なおこ

 

Copyright© オルゴナイトワークス協会 , 2018 All Rights Reserved.